お伊勢さんフラワー🌺🌻🌼🌷

紅梅の開花🌸🌸🌸in斎宮歴史博物館


斎宮歴史博物館の紅梅・白梅合わせて100本あまりの梅の木があり、 知る人ぞ知る名所となっています。

早速、梅の花の開花状況を観てきました‼️

紅梅

紅梅は、6分咲きと言ったところでしょうか。

白梅

白梅は、まだ1分咲です。

左側が全て白梅の木ですが、咲き揃うと圧巻です🌸🌸🌸

白梅は、紅梅の後に咲いてきます。

斎宮とは

斎宮は「いつきのみや」とも呼ばれ、斎王の宮殿と斎宮寮(さいくうりょう)という役所のあったところです。

斎王は、天皇に代わって伊勢神宮に仕えるため、天皇の代替りごとに皇族女性の中から選ばれて、都から伊勢に派遣されました。

古くは、伊勢神宮起源伝承で知られる倭姫命(やまとひめのみこと)など伝承的な斎王もいますが、その実態はよくわかっていません。

制度上最初の斎王は、天武天皇(670年頃)の娘・大来皇女(おおくのこうじょ)で、制度が廃絶する後醍醐天皇の時代(1330年頃)まで約660年間続き、その間記録には60人余りの斎王の名が残されています。


斎宮歴史博物館は、三重県立の博物館です。

芝生のスペースもあります。


斎宮歴史博物館の場所はこちら↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA